トヨタのプリウス、アクアの人気の根強さが目を見張ります。やはり燃費を重視するユーザーが多いという表れではないでしょうか。
続いてスズキのワゴンRとハスラーがトヨタのランキングに割って入っているのに気付きます。軽自動車といえばスズキというイメージが強いですが所有者も多いのでこういう結果になったのかもしれません。
上位を国産メーカーが独占しているのはそれだけ日本車の人気が強いということだと言えます。都内や富裕層の多い都市に住んでいると外車が頻繁に通るので実感が沸かないかもしれないですが、日本全体では日本車が多勢を占めていると言えそうです。
グレードの多い車種がランキングで上位になるかもしれないですが、その車種がそれだけ根強い人気があるということでご理解いただければと思います。