ミニバンおすすめ中古車人気ランキング 10車種徹底比較!

ミニバンとは多人数乗車可能なワゴン車やワンボックスカーのことを呼ぶのが一般的です。機能的には3列シートを備えた1BOXや1.5BOXのワゴンモデルがそれにあたり、多人数を載せることが大きな特徴としてあげられます。
その大きなスペースは、ベビーカーの積載もそのまま許容するなど利点が多く、主にファミリー層からの圧倒的な人気を誇ります。

ミニバンの人気動向 - 2023年

2023年1〜8月の自動車市場を確認すると、ミニバンが人気があることは、火を見るより明らかです。
なんと、国産車の販売台数TOP5に、ミニバンの3つのモデルがランクインしているのです。
ファミリー層のハートをガッチリキャッチしていることが、人気の秘訣と言えそうです。

ミニバンが選ばれる3つのメリット

居室空間が広い

ミニバンは床から天井までの高さが他種と比較して高く、天井も最後部までまっすぐに伸びているため、物理的な広いだけでなく、車内が広々としていると感じられます。多人数で乗車しても圧迫感を感じさせないのは大きなメリットと言えるでしょう。

乗車定員が多い

ほぼ全てのミニバンが6人以上の乗車定員となっています。
ファミリー層の土日のお出かけ時など、団体での移動に、ミニバンは大活躍します。

スライドドアを完備

スライドドアはヒンジドアと比較して、乗降のスムーズさや、荷物の搬入出が楽であるなどのメリットがあります。昨今では電動スライドドアを備えているものが多く、女性や小さな子供でもワンタッチでカンタンに開閉することができます。

ミニバン中古車人気ランキング

現在販売中の日本車のミニバンを、中古販売台数実績(2023年1〜8月)を集計し、これに基づいた人気ランキング10モデルをご紹介します。

1位 トヨタ アルファード

アルファード

アルファードは2002年に発売された5ドアミニバンです。4WD(FF)の駆動方式、販売期間は2021年5月〜現在。これまでに合計12回モデルチェンジし、最新モデル2AR-FXE型アルファードには合計52種グレードあります。
全国に、アルファードが掲載されている買取業者は7581件。最新の中古車情報により算出された買取価格は59.0〜329.0万円、小売価格は69.8〜258.8万円。

トヨタ アルファードの最新販売台数

2023年1〜8月における、「トヨタ アルファード」の中古販売台数は2,870台。ミニバントップの売れ行きを見せており、登録車(排気量661cc以上の車)全体の販売台数でも1位に位置づけています。

トヨタ アルファードの新車と買取価格

中古車買取価格
59.0~329.0 万円
中古車小売価格
69.8~258.8 万円
新車価格
265.0~1546.1 万円

トヨタ アルファードのスペック・燃費

発売日
2002年5月
フルモデルチェンジ
2008年5月 2015年1月 
ボディサイズ
全長4,800〜4,950mm
全高1,890〜1,950mm
全幅1,805〜1,850mm
車両重量
1790〜2240kg
乗車定員
7〜8名
エンジン
2AR-FXE
最高出力
182ps
最大トルク
24kgf(235)/4100
トランスミッション
-
駆動方式
4WD(FF)
JC08モード燃費
9.2〜18.4km/L
燃料
レギュラー

トヨタ アルファードとよく比較されるライバル車

2位 日産 セレナ

セレナ

セレナは1994年に発売された5ドアミニバンです。4WD(FF)の駆動方式、販売期間は2022年12月〜現在。これまでに合計28回モデルチェンジし、最新モデルMR20DD型セレナには合計13種グレードあります。
全国に、セレナが掲載されている買取業者は8393件。最新の中古車情報により算出された買取価格は50.0〜229.0万円、小売価格は69.8〜205.2万円。

日産 セレナの最新販売台数

2023年1〜8月における、「日産 セレナ」の中古販売台数は2,265台。ミニバントップの売れ行きを見せており、登録車(排気量661cc以上の車)全体の販売台数でも4位に位置づけています。

日産 セレナの新車と買取価格

中古車買取価格
50.0~229.0 万円
中古車小売価格
69.8~205.2 万円
新車価格
159.9~396.5 万円

日産 セレナのスペック・燃費

発売日
1994年5月
フルモデルチェンジ
1999年6月 2005年5月 2010年11月 2016年8月 2022年12月 
ボディサイズ
全長4,355〜4,770mm
全高1,825〜1,895mm
全幅1,695〜1,740mm
車両重量
1440〜1780kg
乗車定員
7〜8名
エンジン
MR20DD
最高出力
150ps
最大トルク
20kgf(200)/4400
トランスミッション
-
駆動方式
4WD(FF)
JC08モード燃費
12.0〜26.2km/L
燃料
レギュラー

日産 セレナとよく比較されるライバル車

3位 トヨタ ヴォクシー

ヴォクシー

ヴォクシーは2001年に発売された5ドアミニバンです。4WD(FF)の駆動方式、販売期間は2021年12月〜現在。これまでに合計14回モデルチェンジし、最新モデル2ZR-FXE型ヴォクシーには合計22種グレードあります。
全国に、ヴォクシーが掲載されている買取業者は8982件。最新の中古車情報により算出された買取価格は58.0〜209.0万円、小売価格は59.8〜203.0万円。

トヨタ ヴォクシーの最新販売台数

2023年1〜8月における、「トヨタ ヴォクシー」の中古販売台数は2,179台。ミニバントップの売れ行きを見せており、登録車(排気量661cc以上の車)全体の販売台数でも6位に位置づけています。

トヨタ ヴォクシーの新車と買取価格

中古車買取価格
58.0~209.0 万円
中古車小売価格
59.8~203.0 万円
新車価格
189.0~364.8 万円

トヨタ ヴォクシーのスペック・燃費

発売日
2001年11月
フルモデルチェンジ
2007年6月 2014年2月 2021年12月 
ボディサイズ
全長4,560〜4,710mm
全高1,825〜1,925mm
全幅1,695〜1,735mm
車両重量
1480〜1710kg
乗車定員
5〜8名
エンジン
2ZR-FXE
最高出力
152ps
最大トルク
20kgf(193)/3800
トランスミッション
-
駆動方式
4WD(FF)
JC08モード燃費
12.4〜23.8km/L
燃料
レギュラー

トヨタ ヴォクシーとよく比較されるライバル車

4位 トヨタ ヴェルファイア

ヴェルファイア

ヴェルファイアは2008年に発売された5ドアミニバンです。4WD(FF)の駆動方式、販売期間は2022年5月〜現在。これまでに合計10回モデルチェンジし、最新モデル2AR-FXE型ヴェルファイアには合計3種グレードあります。
全国に、ヴェルファイアが掲載されている買取業者は5550件。最新の中古車情報により算出された買取価格は117.0〜370.0万円、小売価格は211.1〜319.9万円。

トヨタ ヴェルファイアの最新販売台数

2023年1〜8月における、「トヨタ ヴェルファイア」の中古販売台数は2,159台。ミニバントップの売れ行きを見せており、登録車(排気量661cc以上の車)全体の販売台数でも7位に位置づけています。

トヨタ ヴェルファイアの新車と買取価格

中古車買取価格
117.0~370.0 万円
中古車小売価格
211.1~319.9 万円
新車価格
300.0~1546.1 万円

トヨタ ヴェルファイアのスペック・燃費

発売日
2008年5月
フルモデルチェンジ
2015年1月 
ボディサイズ
全長4,865〜4,935mm
全高1,890〜1,950mm
全幅1,830〜1,850mm
車両重量
1940〜2240kg
乗車定員
7〜8名
エンジン
2AR-FXE
最高出力
182ps
最大トルク
24kgf(235)/4100
トランスミッション
-
駆動方式
4WD(FF)
JC08モード燃費
9.1〜18.4km/L
燃料
レギュラー

トヨタ ヴェルファイアとよく比較されるライバル車

5位 ホンダ ステップワゴン

ステップワゴン

ステップワゴンは1996年に発売された5ドアミニバンです。4WD(FF)の駆動方式、販売期間は2022年5月〜現在。これまでに合計23回モデルチェンジし、最新モデルLFA型ステップワゴンには合計22種グレードあります。
全国に、ステップワゴンが掲載されている買取業者は8069件。最新の中古車情報により算出された買取価格は58.0〜278.0万円、小売価格は45.0〜189.0万円。

ホンダ ステップワゴンの最新販売台数

2023年1〜8月における、「ホンダ ステップワゴン」の中古販売台数は2,021台。ミニバントップの売れ行きを見せており、登録車(排気量661cc以上の車)全体の販売台数でも11位に位置づけています。

ホンダ ステップワゴンの新車と買取価格

中古車買取価格
58.0~278.0 万円
中古車小売価格
45.0~189.0 万円
新車価格
154.8~385.1 万円

ホンダ ステップワゴンのスペック・燃費

発売日
1996年5月
フルモデルチェンジ
2001年4月 2005年5月 2009年10月 2015年4月 2022年5月 
ボディサイズ
全長4,605〜4,830mm
全高1,770〜1,860mm
全幅1,695〜1,750mm
車両重量
1460〜1840kg
乗車定員
7〜8名
エンジン
LFA
最高出力
150ps
最大トルク
21kgf(203)/5000
トランスミッション
-
駆動方式
4WD(FF)
JC08モード燃費
13.6〜25.0km/L
燃料
レギュラー

ホンダ ステップワゴンとよく比較されるライバル車

6位 ホンダ フリード

フリード

フリードは2008年に発売された5ドアミニバンです。4WD(FF)の駆動方式、販売期間は2023年4月〜現在。これまでに合計10回モデルチェンジし、最新モデルLEB型フリードには合計26種グレードあります。
全国に、フリードが掲載されている買取業者は5222件。最新の中古車情報により算出された買取価格は49.0〜199.0万円、小売価格は79.8〜149.5万円。

ホンダ フリードの最新販売台数

2023年1〜8月における、「ホンダ フリード」の中古販売台数は1,956台。ミニバントップの売れ行きを見せており、登録車(排気量661cc以上の車)全体の販売台数でも15位に位置づけています。

ホンダ フリードの新車と買取価格

中古車買取価格
49.0~199.0 万円
中古車小売価格
79.8~149.5 万円
新車価格
163.8~272.8 万円

ホンダ フリードのスペック・燃費

発売日
2008年5月
フルモデルチェンジ
2016年9月 
ボディサイズ
全長4,215〜4,265mm
全高1,710〜1,745mm
全幅1,695mm
車両重量
1280〜1500kg
乗車定員
6〜8名
エンジン
LEB
最高出力
131ps
最大トルク
16kgf(155)/4600
トランスミッション
-
駆動方式
4WD(FF)
JC08モード燃費
13.2〜28.0km/L
燃料
レギュラー

ホンダ フリードとよく比較されるライバル車

7位 トヨタ シエンタ

シエンタ

シエンタは2003年に発売された5ドアミニバンです。4WD(FF)の駆動方式、販売期間は2022年8月〜現在。これまでに合計12回モデルチェンジし、最新モデルM15A-FXE型シエンタには合計36種グレードあります。
全国に、シエンタが掲載されている買取業者は6050件。最新の中古車情報により算出された買取価格は39.0〜185.0万円、小売価格は35.0〜139.8万円。

トヨタ シエンタの最新販売台数

2023年1〜8月における、「トヨタ シエンタ」の中古販売台数は1,698台。ミニバントップの売れ行きを見せており、登録車(排気量661cc以上の車)全体の販売台数でも22位に位置づけています。

トヨタ シエンタの新車と買取価格

中古車買取価格
39.0~185.0 万円
中古車小売価格
35.0~139.8 万円
新車価格
137.0~250.0 万円

トヨタ シエンタのスペック・燃費

発売日
2003年9月
フルモデルチェンジ
2015年7月 2022年8月 
ボディサイズ
全長4,100〜4,260mm
全高1,670〜1,715mm
全幅1,695mm
車両重量
1210〜1420kg
乗車定員
5〜7名
エンジン
M15A-FXE
最高出力
103ps
最大トルク
14kgf(132)/4400
トランスミッション
-
駆動方式
4WD(FF)
JC08モード燃費
13.2〜28.8km/L
燃料
レギュラー

トヨタ シエンタとよく比較されるライバル車

8位 トヨタ ノア

ノア

ノアは2001年に発売された5ドアミニバンです。4WD(FF)の駆動方式、販売期間は2021年12月〜現在。これまでに合計14回モデルチェンジし、最新モデル2ZR-FXE型ノアには合計69種グレードあります。
全国に、ノアが掲載されている買取業者は7208件。最新の中古車情報により算出された買取価格は19.0〜213.0万円、小売価格は45.0〜179.9万円。

トヨタ ノアの最新販売台数

2023年1〜8月における、「トヨタ ノア」の中古販売台数は1,686台。ミニバントップの売れ行きを見せており、登録車(排気量661cc以上の車)全体の販売台数でも25位に位置づけています。

トヨタ ノアの新車と買取価格

中古車買取価格
19.0~213.0 万円
中古車小売価格
45.0~179.9 万円
新車価格
189.0~364.8 万円

トヨタ ノアのスペック・燃費

発売日
2001年11月
フルモデルチェンジ
2007年6月 2014年2月 2021年12月 
ボディサイズ
全長4,560〜4,710mm
全高1,825〜1,925mm
全幅1,695〜1,735mm
車両重量
1480〜1710kg
乗車定員
5〜8名
エンジン
2ZR-FXE
最高出力
152ps
最大トルク
20kgf(193)/3800
トランスミッション
-
駆動方式
4WD(FF)
JC08モード燃費
12.4〜23.8km/L
燃料
レギュラー

トヨタ ノアとよく比較されるライバル車

9位 ホンダ オデッセイ

オデッセイ

オデッセイは1994年に発売された5ドアミニバンです。4WD(FF)の駆動方式、販売期間は2020年11月〜2022年9月。これまでに合計23回モデルチェンジし、最新モデルLFA型オデッセイには合計11種グレードあります。
全国に、オデッセイが掲載されている買取業者は6417件。最新の中古車情報により算出された買取価格は37.0〜199.0万円、小売価格は31.0〜149.9万円。

ホンダ オデッセイの最新販売台数

2023年1〜8月における、「ホンダ オデッセイ」の中古販売台数は1,524台。ミニバントップの売れ行きを見せており、登録車(排気量661cc以上の車)全体の販売台数でも40位に位置づけています。

ホンダ オデッセイの新車と買取価格

中古車買取価格
37.0~199.0 万円
中古車小売価格
31.0~149.9 万円
新車価格
179.5~435.1 万円

ホンダ オデッセイのスペック・燃費

発売日
1994年10月
フルモデルチェンジ
1999年12月 2003年10月 2008年10月 2013年11月 
ボディサイズ
全長4,750〜4,855mm
全高1,545〜1,715mm
全幅1,770〜1,820mm
車両重量
1470〜1930kg
乗車定員
6〜8名
エンジン
LFA
最高出力
190ps
最大トルク
24kgf(237)/4000
トランスミッション
-
駆動方式
4WD(FF)
JC08モード燃費
10.6〜26.0km/L
燃料
レギュラー

ホンダ オデッセイとよく比較されるライバル車

10位 日産 エルグランド

エルグランド

エルグランドは1997年に発売された5ドアミニバンです。4WD(FF)の駆動方式、販売期間は2022年11月〜現在。これまでに合計20回モデルチェンジし、最新モデルVQ35DE型エルグランドには合計48種グレードあります。
全国に、エルグランドが掲載されている買取業者は5033件。最新の中古車情報により算出された買取価格は49.0〜269.0万円、小売価格は58.0〜239.9万円。

日産 エルグランドの最新販売台数

2023年1〜8月における、「日産 エルグランド」の中古販売台数は1,485台。ミニバントップの売れ行きを見せており、登録車(排気量661cc以上の車)全体の販売台数でも45位に位置づけています。

日産 エルグランドの新車と買取価格

中古車買取価格
49.0~269.0 万円
中古車小売価格
58.0~239.9 万円
新車価格
265.5~828.8 万円

日産 エルグランドのスペック・燃費

発売日
1997年5月
フルモデルチェンジ
2002年5月 2010年8月 
ボディサイズ
全長4,740〜4,975mm
全高1,815〜1,940mm
全幅1,775〜1,850mm
車両重量
1920〜2130kg
乗車定員
7〜8名
エンジン
VQ35DE
最高出力
170ps
最大トルク
25kgf(245)/3900
トランスミッション
-
駆動方式
4WD(FF)
JC08モード燃費
9.2〜10.8km/L
燃料
レギュラー

日産 エルグランドとよく比較されるライバル車

TOP